【景品表示法に基づく表記】サイト内に広告を含みます

トリア顔脱毛ブログ!やり方と注意点を実際に使った私が徹底レポ!

トリア顔脱毛ブログ!やり方と注意点を実際に使った私が徹底レポ!脱毛器

トリアは顔脱毛で鼻下に使える?トリア顔脱毛のやり方は?
トリア顔脱毛の体験ブログを教えて。

この記事ではトリア顔脱毛のやり方を実際に使った筆者がブログ解説をしています。

トリアは直径1㎝の照射面によって、顔の口周り・鼻下・頬・あごなどピンポイントで照射が可能。

小回りが利くのでホクロやシミをさけて、思い通りのムダ毛ケアが実現します。

筆者
筆者

最大22j/㎝の強力パワーで顔の産毛や剛毛ヒゲも狙い打ちできますよ。

顔のムダ毛をケアすれば、第一印象がパッと明るくなり表情にも清潔感が生まれます。

「顔の産毛に悩んでいる」「青髭に困っている」「自己処理で肌が荒れてしまった」という人も、トリアならツルすべ肌を目指せますよ。

家庭用で唯一のレーザー搭載

トリア公式サイトで詳細を見る≫

あんしんの返金保証つき

トリアは大人気のため在庫切れが発生しています。早めに在庫のチェックをしましょう▶トリア公式サイト

トリア脱毛器を顔に使ってみた私の感想

私が顔に使ってみたのはトリア パーソナルレーザー脱毛器4Xで、トリア脱毛器の中で1番人気を誇る種類になります。

トリア パーソナルレーザー脱毛器4X
値段(税込)49,800円
出力パワー最大22j/㎝
使用部位顔~Vラインまでほぼ全身
男性も可
照射レベル5段階
電源方式充電タイプ
重さ約584g
記事作成時点

定番人気の脱毛器4Xは男女問わず顔のムダ毛ケアができるんですよ。

トリアは顔の細かい部位に照射しやすい!

トリア パーソナルレーザー脱毛器4Xを顔に使って感じたことは、細かい部位に照射しやすいということ。

直径1㎝の照射面が口周り・鼻下・頬・あごにしっかりフィットし、狙った部位にピンポイントで照射ができます。

例えば、顔のちょろっとした産毛に狙い打ちをしたり、男性のヒゲをデザイン性のあるおしゃれヒゲにすることも可能です。

トリアは小回りが利いて思い通りに照射ができるます。
おうち脱毛が初めての人でもプロ並みのムダ毛ケアを実現できますよ。

家庭用で唯一のレーザー搭載

トリア公式サイトで詳細を見る≫

あんしんの返金保証つき

トリア顔脱毛ブログ【基本的な使い方】

トリア パーソナルレーザー脱毛器4Xを顔に使うときの基本的な使い方をご紹介します。

1つずつ解説しますね。

トリア顔脱毛の範囲は口周り・鼻下・頬・あご

トリアを顔に使える範囲は、口周り・鼻下・頬・あごです。

目の周りや眉間・おでこには使用できません。

顔の鼻から上部分(目・眉毛・まぶた・まつ毛などの目元や額、こめかみ、ほほ骨、鼻の穴)への使用はしないでください。

トリア公式サイト よくあるご質問より一部引用

トリアはダイオードレーザーを出しますよね。
顔の上から半分に照射をして、万が一レーザーが目に入ってしまったら危険です。

トリアを安全に使用するためにも使用範囲は守り、顔の下から半分に照射するようにしましょう。

トリア顔脱毛の使用頻度は2週間に1回

トリアを顔に使うときの使用頻度は2週間に1回です。

トリアはどの部位でも、使用開始3か月までは2週間に1回のペースが推奨されています。

ケアしたい箇所に対して最初の3ヶ月程度は2週間に1回、それ以降は月1回くらいを目途にケアしてください。

トリア公式サイト よくあるご質問より一部引用

3か月以降は「自己処理がラク」「毛が目立たない」と感じやすくなります。

ムダ毛ケアを実感してきたら使用頻度を1か月に1回などゆるやかにしていきましょう。

顔は全身の中でもデリケートな部位です。
負担をかけないように使用頻度は守っていきましょう。

トリア顔脱毛のおすすめ照射レベルは1~4

トリアを顔に使うときの、おすすめの照射レベルは1~4です。

トリア脱毛器は5段階の照射レベルがありますが、デリケートな顔にはまずは低いレベルでの使用をおすすめします。

照射レベルムダ毛ケアの実感お肌への刺激
1~2ゆるやかほぼない
3~4感じやすいあたたかい
人によってはチクッとする
5最も感じやすい刺激を感じやすい
男性のヒゲは痛みを感じやすい
個人差があります

トリアは最大22j/㎝の強力パワーがあり、人によってはお肌への刺激を受けやすいでしょう。

「敏感肌」「おうち脱毛がはじめて」「痛みが心配」という人は、まずはレベル1から始めてみて、お肌への刺激を確かめてみるのがおすすめです。

トリアに慣れてきた頃に、レベルを1つずつ上げて3~4を目指すといいですよ。
最も威力の強いレベル5はムリをせず使いたいですね。

トリア顔脱毛は凍らせた保冷剤があると便利

トリアを顔に使うときは、凍らせた保冷剤や氷嚢を用意しておくと便利です。

なぜならばトリアには冷却機能がありません。

照射時のお肌への熱や刺激は自分でカバーをするしかないのです。

凍らせた保冷剤や氷嚢があると、照射前のお肌をヒンヤリと冷却し照射時の熱や刺激をゼロに近づけられます。

また照射直後にもピンポイントで部位を冷やせるので、その後の肌トラブルも防ぐことができますよ。

手軽にお肌を冷やせるのでとっても便利なんですよね。
ケーキ屋さんでもらえる保冷剤や100円ショップで売っている保冷剤など、なんでもOKですよ。

麻酔クリームの使用は自己責任です。トリアでは保冷剤や濡れタオルでの冷却を推奨しています。(参照:取扱説明書)

家庭用で唯一のレーザー搭載

トリア公式サイトで詳細を見る≫

あんしんの返金保証つき

トリア顔脱毛のやり方【実際に使って解説】

トリア顔脱毛のやり方
  • STEP1
    顔のムダ毛をシェーバーで剃る

    トリアで顔脱毛をする前に、ムダ毛をシェーバーで剃っておきます。剃り残しがあるとレーザーの刺激を感じやすくなるので、丁寧に剃るのがポイントです。

  • STEP2
    トリアの照射レベルを決める

    顔へ照射するレベルを設定します。初回はレベル1から始めてお肌への感じ方を確かめましょう。

  • STEP3
    顔を凍らせた保冷剤で冷やしてトリアを照射

    顔を凍らせた保冷剤で冷やしてトリアを照射します。熱や痛みがなければ冷却なしでもいいですが、デリケートな顔には冷却をしておいた方があんしんでしょう。

  • STEP4
    トリア照射後に顔の保湿ケアをして終了

    予定していた照射が終ったら、顔の保湿ケアをします。いつも使っている化粧水や乳液、クリームなどで丁寧に保湿をしましょう。

手順を1つずつ解説しますね。

トリア公式サイトで詳細を見る≫

やり方①トリアを使う前に顔の毛をシェーバーで剃る

トリアを顔に使う前に、ムダ毛をシェーバーで剃っておきます。

剃るタイミングは照射の前日~当日の朝がおすすめです。

毛の長さは、毛が皮膚から出ないくらいがベスト。毛があまりにも長すぎると痛みの原因になります。

お肌に負担をかけないように、シェーバーでやさしく剃りましょう。

万が一、カミソリ負けをしてしまうとトリアは使えません。また根毛から抜いてしまう毛抜きピンセットや脱毛ワックスは使えませんのでご注意ください。

やり方②顔へのトリアの照射レベルを決める

顔へのトリアの照射レベルは、1~4がおすすめです。初回はレベル1から始めてお肌の調子を確かめてください

熱や痛みなどが大丈夫であれば、レベルを1つずつ上げてレベル3~4を目指すといいでしょう。

レベル5は最も効果を得やすいですが、それと同時にお肌への刺激も感じやすくなります。

ムリをして使うことはせずに、じっくりとトリアに慣れてきた頃にレベル5を選ぶようにしましょう。

初回は必ず低いレベルでお試しをしてみてくださいね。

やり方③顔を凍らせた保冷剤で冷やしてトリアを照射する

トリアを顔に照射する直前に、凍らせた保冷剤でお肌を冷やします。

トリアには冷却機能がないため、自分でお肌を冷やす作業が必要です。

とはいえ、熱や痛みが平気であれば必ずしも冷却をする必要はありません。

そのままトリアで照射をしても構いませんが、敏感肌の人や肌トラブルが心配な人はできるだけ冷却をした方がいいでしょう。

トリアの照射範囲は口周り・鼻下・頬・あごです。
顔の半分より上には照射をしないでくださいね。

やり方④トリア使用後は顔の保湿ケアを丁寧にする

トリアで予定していた照射が全て終わったら、顔の保湿ケアをします。

普段から使っている化粧水や乳液、保湿クリームなどで丁寧に保湿をしましょう。

ムダ毛ケアのあとは、お肌が乾燥しやすくなります。過度な保湿は必要ありませんが、いつもより丁寧にやるといいでしょう。

またムダ毛ケア期間中は日焼けにも注意をしてください。肌トラブルのもとになる行為は避けておくのがベストです。

家庭用で唯一のレーザー搭載

トリア公式サイトで詳細を見る≫

あんしんの返金保証つき

トリア顔脱毛のやり方で注意すること

トリアで顔脱毛をするときに、いくつか注意することをご紹介します。

1つずつ解説しますね。

注意①顔のホクロやシミにはトリアは照射できない

トリアの顔脱毛ではホクロやシミには照射できません。

トリアはメラニン色素に反応するレーザーを用いた仕様のため、黒いホクロやシミは避けて照射をしなければなりません。

トリアのレーザーはメラニンに反応するため、色の濃い部分に選択的に反応して、そこをターゲットとします。他の部分より色が濃いところやデリケートゾーン・ホクロやシミがある部分、日焼け・ケミカルピーリング後など肌が健康でない状態の時は使用しないでください。

トリア公式サイト よくあるご質問より一部引用

万が一、誤ってホクロやシミに照射をしてしまうと強い刺激を感じる可能性があります。

トリアは直径1㎝の照射面で小回りが利きますので、ホクロやシミはしっかりと避けて照射をするようにしましょう。

私はホクロが多い体質ですが、トリアを問題なく使えましたよ。
避ければOKなので過度な心配はいりません。

注意②男性のヒゲは効果を得るまで時間がかかる

トリアの顔脱毛で、男性のヒゲに使う場合は時間がかかることを想定しておきましょう。

男性のヒゲは他の部位とは異なり、伸びるスピードが速く、毛が太くて毛量も多くあります。

サロンやクリニック脱毛でもケア完了までに時間がかかるように、トリアでも効果を得るまでにある程度の時間を要します。

特に男性のヒゲはクリニックで行われるレーザー脱毛でも最も効果が出にくく、大変時間がかかります。また、毛量が多い場合は強い痛みや火傷、水ぶくれを生じる恐れがあります。ヒゲ部分をケアする際は、必ずテスト照射をし、出力レベルは一番低いレベルから試すようにしましょう。

トリア公式サイト よくあるご質問より一部引用

トリアは家庭用でも強力パワーがありますが、それでも男性のヒゲはしぶといんですよね。
焦らずにじっくりと使っていくのがおすすめですよ。

注意③妊娠中や授乳中のトリア使用はおすすめされていない

トリアは妊娠中や授乳中の使用は推奨されていません。

特にデリケートな顔には、肌トラブルを防ぐ意味でも使用しない方がベストです。

妊娠中や授乳中の方は肉体的にも精神的にも、とてもデリケートな状態であり、身体にどのような影響が出るのか不明ですのでお勧めしておりません。また、18歳に満たない方は成長過程にあるためご使用をお勧めしておりません。

トリア公式サイト よくあるご質問より一部引用

あんぜんに使うためにも使用の注意事項は守るようにしましょう。

トリア公式サイトで詳細を見る≫

トリア顔脱毛はこんな人におすすめです!

  • 産毛をケアして明るい表情を目指したい人
  • 産毛をケアして化粧ノリを良くしたい人
  • 自己処理でお肌が荒れてしまった人
  • 毎日のシェービングの煩わしさから解放されたい人
  • 青髭の印象から脱却して清潔さを手に入れたい人
  • いつ触れてもツルツルになりたい人

トリア公式サイトで詳細を見る≫

トリア顔脱毛のやり方をブログ解説!よくある質問と回答

Q:トリアで顔脱毛をしてから何日後に毛が抜けますか?

A:目安はレーザー照射後、14日程度です。毛の生え代わりには個人差がありますが、だいたい2週間~3週間で毛がポロポロと抜けてくる感覚があるでしょう。

Q:トリアの顔脱毛は1回だけでも効果がありますか?

A:トリアを1回照射しただけでは、ムダ毛ケアの実感は少ないかもしれません。トリアは繰り返し照射をすることでムダ毛ケアの効果を実感しやすくなります。まずは2週間に1回のペースで3か月を目安にコツコツと続けていくのがおすすめです。

Q:トリアのレベル3は顔脱毛に効果的ですか?

A:トリアのレベル3は顔脱毛におすすめです。レベル1~2はムダ毛ケアの実感はゆるやかですが、レベル3~は効果を得やすくなります。レベル5は最も効果を得られますがその分お肌への刺激も受けやすいので、まずはレベル3あたりを目指して使うといいでしょう。

Q:トリアの顔脱毛はヒゲにも使えますか?

A:トリアはヒゲにも使えます。トリアで顔脱毛ができる範囲は口周り・鼻下・頬・あごです。

Q:トリアの顔脱毛は何回でツルツルになれますか?

A:ムダ毛ケアの実感には個人差がありますが、目安としては3か月~1年(2週間に1回のペースで続けたとすると9回~36回)になります。男性のヒゲではもっと時間がかかります。

Q:トリアの顔脱毛は、また生えてくることがありますか?

A:トリアのムダ毛ケアは、毛周期によって毛が生えてきたりポロポロと抜けてくることを繰り返しながらすべすべ肌を目指していきます。また、男性のヒゲでは毛が抜け落ちるまで時間がかかり、レベル5でも抜けにくいことがあります。詳しくは『トリア脱毛はまた生えてくる?レベル5でも毛が抜けない?』を参考にしてください。

トリア公式サイトで詳細を見る≫

まとめ:トリア顔脱毛ブログ!やり方と注意点を実際に使った私が徹底レポ

以上ここまでトリアの顔脱毛についてブログ解説をしました。

トリアは最大22j/㎝の強力パワーによって、産毛~男性のヒゲまでケアできます。

使用範囲は口周り・鼻下・頬・あごなど。男女問わず顔に使用できますよ。

トリアで顔のムダ毛ケアをすれば「青髭の解消」「産毛レス」「いつ触れてもツルツルすべすべ」を目指せます。

フラッシュ式では効果を実感できなかった人、おうちで本格派のムダ毛ケアをしたい人はぜひトリアをチェックしてみましょう。

顔はその人の第一印象を決めますよね。
なりたい自分になるためにも、ぜひ1歩を踏み出してみてくださいね。

トリア公式サイトで詳細を見る≫

あわせて読みたい
タイトルとURLをコピーしました