【景品表示法に基づく表記】サイト内に広告を含みます

【比較】トリア4xとプレシジョンどっちがいい?バージョン違いを比べてみた!

トリア4xとプレシジョンどっちがいい?比較脱毛器

トリア脱毛器4xとプレシジョンはどっちがいい?
髭だけなく全身にまんべんなく使いたいんだけど‥

筆者
筆者

トリア4xとプレシジョンの違いを比較したよ。

トリア脱毛器4xとプレシジョンの違い、バージョン違いを比べて、自分にあった方を選びたいですよね。

トリア4xとプレシジョンどっちがいい?

1番人気のトリア4xを選んでおけば間違いありません!

\脱毛器4xがおすすめな人/

出典:トリア公式サイト

✔ムダ毛ケアをガッツリやりたい人
✔ムダ毛の量が多い人
✔剛毛、太い毛に使いたい人
✔高い出力パワーが欲しい人
✔全身に使いたい人
✔トリア製品を初めて使う人

>>>脱毛器4xの詳細をトリア公式サイトで見る

\プレシジョンがおすすめな人/

出典:トリア公式サイト

✔サロンでほぼ脱毛が終わっている人
✔ちょっとだけ、部分的にお手入れしたい人
✔出力パワーよりも使いやすさにこだわりたい人
✔持ち運びしたい人
✔ムダ毛の量が少ない人

>>>プレシジョンの詳細をトリア公式サイトで見る

30日間返金保証&2年保証

新色グレーが大好評

あわせて読みたい▶【安く買う】トリアはどこで買う?全7サイトの価格と保証を比較!

【比較表】トリア4xとプレシジョンどっちがいい?バージョン違いを比べてみた!

トリア脱毛器4xとプレシジョンどっちがいい?バーション違い比較
トリア脱毛器4xトリア脱毛器プレシジョン
価格(税込)48,000円36,000円
カラーピンク/グリーン
グレー新色
パールホワイト
使用部位顔(髭OK)
vライン・指・ワキ
腕・脚・お腹・背中
指・口周り・ワキなど
出力パワー最大22ジュール最大20ジュール
照射レベル5段階3段階
連続使用時間約30分約15分
照射スピード
照射面積1cmの円形1cmの円形
大きさ23×8×12cm17×3.8×4cm
重さ584g200g
ディスプレイ
電池残量表示
照射回数表示
×

トリア脱毛器4xとプレシジョン、それぞれの違いは以下の7つです。

  1. 価格
  2. 出力パワー
  3. 照射レベル
  4. 使用部位
  5. 使いやすさ
  6. 髭におすすめ
  7. vioにおすすめ

結論を申し上げると、

しっかりムダ毛ケアをしたい人⇒4x

>>>脱毛器4xの詳細をトリア公式サイトで見る

サロンでほぼ脱毛が終わっていてあと少しだけケアしたい⇒プレシジョン

>>>プレシジョンの詳細をトリア公式サイトで見る

として選べば、買って後悔することはないでしょう。

プレシジョンはトリアの中ではサブ的なポジション!
基本的には1番人気の4xを選んでおくのが○

それでは、トリア脱毛器4xとプレシジョンの7つの違いを比較して解説していきます。

比較①トリア4xとプレシジョン、価格の違い

トリア脱毛器4xトリア脱毛器プレシジョン
価格(税込)48,000円36,000円

価格が安いのはプレシジョンです。

価格が安い理由は以下の5つが考えられます。

✔出力パワーが低い
✔連続使用時間が短い
✔照射スピードがやや遅い
✔レベルが3段階のみ
✔ディスプレイ機能がない

プレシジョンの方が初期費用としては安いですが、コスパを考えると4xの方がいいでしょう。

お金の面はもちろん大切。
だけど、買って後悔してやっぱり買い直す‥なんてことがないようにしたいよね♪

【安く買う】トリアはどこで買うべき?全7サイトの価格と保証を比較

比較②トリア4xとプレシジョン、出力パワーの違い

トリア脱毛器4xトリア脱毛器プレシジョン
出力パワー最大22ジュール最大20ジュール

高い出力パワーは脱毛器4xの方です。

パワーが大きければ大きいほど、ムダ毛ケア効果も得やすくなります。

パワーが小さい—パワーが大きい
効果を感じにくい—効果を感じやすい
痛みを感じにくい—痛みを感じやすい

そのためムダ毛ケアをしっかりやりたい人は4xを選んでおけば間違いありません。

ハイパワーの4xは1番人気♪

ただしハイパワーであるほど痛みも感じやすくなるので、対策をしておいた方がいいでしょう。

痛みの対策はトリアは痛い?痛くない方法を購入前にCheck!でご紹介しています。

毛量が多い・剛毛もしっかりケアしたい⇒脱毛器4x

毛量が少ない・サロンでほぼ脱毛が終わっている⇒脱毛器プレシジョン

くわしい商品仕様を見たい人はコチラ▶トリア公式サイト

比較③トリア4xとプレシジョン、照射レベルの違い

トリア脱毛器4xトリア脱毛器プレシジョン
照射レベル5段階3段階

脱毛器4xは5段階のレベル調整ができるので、毛質やお肌の調子・痛みに応じて細かく設定できます。

しかし、プレシジョンは3段階しかないのでやや不安‥

痛みを感じても、3パターンのレベルしか選べないのです‥

レベルは細かく設定できた方が何かと安心だよね。

毛質やお肌の調子に応じて細かくレベルを設定したい⇒脱毛器4x

サロンで脱毛がほぼ終わり、細かいレベル設定はいらない⇒脱毛器プレシジョン

くわしい商品仕様を見たい人はコチラ▶トリア公式サイト

比較④トリア4xとプレシジョン、使用部位の違い

トリア脱毛器4xトリア脱毛器プレシジョン
使用部位顔(髭OK)
vライン・指・ワキ
腕・脚・お腹・背中
指・口周り・ワキなど
照射面積1cmの円形1cmの円形
連続使用時間30分15分

プレシジョンは軽量でコンパクトな設計から細かい部位に使いやすいとされ、

トリア公式サイトでも細かな部位に最適と表現されています。

注意

プレシジョンは連続使用時間が15分しかありません。

全身には向かず、ピンポイント用ですのでご注意ください。

一方、脱毛器4xは30分連続使用でき、顔・vラインを含めてほぼ全身に使えます。

例えばサロンでほぼ脱毛が終わっていて、部分的にお手入れしたい箇所がある人はプレシジョンが向いているよ♪

部位に関わらずムダ毛ケアをしっかりやりたい⇒脱毛器4x

ピンポイントで少しだけケアしたい⇒脱毛器プレシジョン

くわしい商品仕様を見たい人はコチラ▶トリア公式サイト

比較⑤トリア4xとプレシジョン、使いやすさの違い

トリア脱毛器4xトリア脱毛器プレシジョン
重さ584g200g
大きさ23×8×12cm17×3.8×4cm

使いやすいのはコンパクトなサイズで軽量のプレシジョンです。

プレシジョンはスリムなデザインで扱いやすいので、帰省や旅行先にも持ち運びできます。

一方4xはプレシジョンに比べると倍以上の重さがあり、ドライヤーのようなデザインです。

トリア脱毛器4xとプレシジョンどっちがいい?バーション違い比較

ドライヤーのようなデザインがデメリットに感じるかもしれないけど、実はこの形は背中やうなじに当てやすい!

4xは持ち手があるので、手が届きにくい背中やうなじも当てやすいメリットがあります。

4x愛用者の中にはやや大きめと感じた人もいますが、女性が片手で持てますしお手入れをしていても苦ではない重さでしょう。

出典:トリア公式サイト

ドライヤーのようなデザインでも構わない・自宅で使う⇒脱毛器4xテキスト

帰省や旅行先でも使いたい⇒脱毛器プレシジョン

くわしい商品仕様を見たい人はコチラ▶トリア公式サイト

比較⑥トリア4xとプレシジョン、髭におすすめなのはどっち?

髭におすすめなのは脱毛器4xです。

その理由は以下の3つがあります。

✔ハイパワー
✔5段階のレベルから選べる
✔照射スピードが速い

男性の髭は1本1本が太いので、ハイパワーでないと効果を発揮できません。

そのため最大22ジュールの出力が出せる4xが向いています。

また4xなら痛みを感じた場合でも、5段階のレベルから細かく調整できますから使いやすく感じるでしょう。

プレシジョンに比べ照射がスピーディーなのも快適!
痛みを感じやすい髭にチマチマ照射なんてできない!笑

【完全網羅】トリアは髭に不向き?効果を得るコツをマニアが解説

比較⑦トリア4xとプレシジョン、vioにおすすめなのはどっち?

vioにおすすめなのは4xです。

その理由は髭と同じで、以下の3つです。

✔ハイパワー
✔5段階からレベルを選べる
✔照射スピードが速い

一般的にvラインも毛量が多く、1本1本が太い傾向にあります。

そのためハイパワーで照射できる4xの方が向いているのです。

痛みを感じた時でも、5段階のレベルから細かく設定できる&スピーディーに照射できた方が何かと助かるよ。

とは言え、サロンで脱毛がほぼ終わり、毛量が少ない人はプレシジョンでも対応できるでしょう。

ただしそれ以外の部位にもしっかり使いたい場合は4xを選んでおくのをオススメします。

>>>脱毛器4xの詳細をトリア公式サイトで見る

注意

4xもプレシジョンもvラインのみ使用可能です。

ioラインは推奨されていませんのでご注意ください。

【口コミ】トリアのvio効果を徹底調査!毛が薄くなるまでどれくらい?

トリア4xのグリーンとピンクに違いはある?

トリア4xはカラーが2色ありますが、スペックの違いはありません。

ただ、キャンペーンでよく割引されているのはピンクの方です。

基本的には好きな色で選んでOK!
キャンペーンをやっていれば、そのカラーを選ぶとお得だね♪

追記:2023年に新色グレーが登場しました!シンプルな色合いで部屋にそのまま置いてもオシャレに決まりますよ!

>>>脱毛器4xの詳細をトリア公式サイトで見る

トリア4xとプレシジョン、おすすめなのはどっち?

トリア脱毛器4xとプレシジョンどっちがいい?バーション違い比較

トリア脱毛器4xとプレシジョン、どっちを買うか迷っている人は、ぜひ参考にしてみてください。

トリア・パーソナルレーザー脱毛器4xがおすすめな人

トリア脱毛器4xはこんな人におすすめです。

✔しっかりムダ毛ケアをしたい人
✔毛量が多い人
✔剛毛、太い毛に使いたい人
✔全身に使いたい人
✔トリア製品を初めて使う人
✔毛の不快感やコンプレックスを解消したい人

人気No.1を選んでおけば後悔ナシ♪

本格的レーザー脱毛器ですべすべ肌を目指そう。

>>>脱毛器4xの詳細をトリア公式サイトで見る

トリア・パーソナルレーザー脱毛器プレシジョンがおすすめな人

トリア脱毛器プレシジョンはこんな人におすすめです。

✔サロンでほぼ脱毛が終わっている
✔ちょっとだけ、部分的にケアしたい
✔毛量が少ない
✔帰省や旅行先に持って行きたい
✔全身に使う予定はない

あとちょっとだけケアしたい人におすすめだよ♪

>>>プレシジョンの詳細をトリア公式サイトで見る

まとめ:トリア脱毛器4xとプレシジョンどっちがいい?バーション違いを比較してみた

以上ここまでトリア脱毛器のバージョン違いについてご紹介しました。

しっかりムダ毛ケアをしたい人は、人気No.1の脱毛器4xを選んでおけば後悔しないでしょう。

トリアで本格的なムダ毛ケアを始めて、毛に悩まない人生をおくりましょうね♪

30日間返金保証&2年間保証

トリアのクーポン・キャンペーン特集!クーポンコードはこちらから

トリア楽天と公式どっちで買う?特典や保証を比較してみた

トリア中古は保証が一切なし!中古購入は注意しよう

トリアで販売終了した製品はどれ?人気脱毛器はまだ販売中?

タイトルとURLをコピーしました