広告

トリア脱毛器の使い方と操作方法を実際の写真つきで解説!

トリア脱毛器の使い方と操作方法 脱毛器

この記事では「トリア脱毛器の使い方と操作方法」についてご紹介しています。

トリアは家庭用で唯一、ダイオードレーザーを搭載したレーザー脱毛器です。

自宅でも医療クリニックの半分ほどの強いパワーで照射でき、本格的なムダ毛ケアを目指せます。

*医療クリニックのレーザー出力は約50j/㎠、トリアは最大22j/㎠

トリア・パーソナルレーザー脱毛器4X
トリア・パーソナルレーザー脱毛器4X

トリア脱毛器の使い方はむずかしいことは一切なく、ボタンは1つのみ。

肌に当てると自動で照射されるため、サクサクと照射が進み、時短ケアが叶いますよ。

筆者
筆者

2週間に1回のケアで良いから続けやすいのも魅力です。

この記事では、うち漏れをしないコツや効果的なポイントもご紹介します。

トリア脱毛器でスムーズにムダ毛ケアをして理想のスベスベ肌を目指すために、ぜひ最後までご覧ください。

筆者
筆者

あこがれのスベスベ肌をトリアで叶えましょう!

あんしんの30日間返金保証

家庭用レーザー脱毛器【トリア公式サイト】

非正規品・非正規ショップは対象外です



実際の使用動画あり!トリア脱毛器の使い方と操作方法

トリア脱毛器を実際に使っている様子を撮影しました。

トリア脱毛器の使い方と操作方法【6STEP】

トリア脱毛器の使い方と操作方法についてご紹介します。

使い方を1つずつ解説しますね。

使い方①トリア脱毛器をあらかじめ充電しておく

トリア・パーソナルレーザー脱毛器4X

トリア脱毛器は充電式のため、あらかじめ充電しておきます。

フル充電にかかる時間は約2時間半、フル充電後はおよそ500発の連続照射ができます。

部分的なお手入れであれば500発も必要ありませんが、複数の部位や広範囲をケアするときは500発程度は照射をします。

使っている途中で電源が切れないように、定期的に充電をしておくといいでしょう。

トリアは充電をしながら使うことはできません。

使い方②トリア脱毛器のお手入れ部位をシェービングする

トリア脱毛器でお手入れをする箇所は、シェービングをしてきます。

トリアは黒いメラニン色素に反応するレーザーが照射されるため、剃り残しがあると危険です。

照射時の熱や痛みを過度に感じるおそれがあるため、シェービングは丁寧にしましょう。

お手入れ前日~当日には毛を剃っておき、カミソリ負けをしないよう電気シェーバーを使うのがおすすめです。

カミソリ負けをしたら、傷が治るまで照射はできません。

使い方③トリア脱毛器の電源を入れ、照射レベルを設定する

トリア・パーソナルレーザー脱毛器4X

トリア脱毛器の本体上部にあるボタンを長押しして電源を入れます。

トリア脱毛器には操作ボタンは1つしかありません。

電源を入れたあとは、再び同じボタンを使い、ボタンを短押ししてレベルを設定します。

トリアの照射レベルは5段階あります。

1→2→3→4→5→1…の順で設定ができますので、初回はレベル1にしてレーザー照射に慣れるようにしましょう。

必ず初回はレベル1にしてくださいね。

使い方④トリア脱毛器の照射面をお肌にピッタリあてて照射する

トリア・パーソナルレーザー脱毛器4X

トリアの照射レベル設定が終わったら照射がいつでもできる状態になります。

トリア脱毛器の照射面をお肌にピッタリとあてて照射をスタートしましょう。

トリアには照射ボタンはありません。お肌に照射面を正確にあてるとピッと音がなり、その後プッと照射されます。

トリア・パーソナルレーザー脱毛器4X

照射後は、トリアの照射面の半分ほどスライド移動させて次の箇所を照射します。

トリアの照射面は直径1㎝なので、5㎜間隔で動かしていくイメージですね!

大きく移動して照射をしてしまうと、うち漏れにつながりキレイにムダ毛ケアができません。

細かく移動してレーザー照射をまんべんなくしていくように心がけましょう。

使い方⑤トリア脱毛器の痛みが強いときは保冷剤でお肌をクーリングする

トリア・パーソナルレーザー脱毛器4X

トリア脱毛器には冷却機能がありません。

そのため、レーザー照射で痛みを強く感じるときは、凍らせた保冷剤でクーリングするのがおすすめです。

トリア公式では「クリーム」「ジェル」などはレーザー照射を妨げる可能性があるとし、推奨はしていません。

口コミでは麻酔クリームを使って痛みを軽減している人もいますが、自己責任での使用になります。

あらかじめケアする箇所を冷たいタオルや保冷剤などで冷やしておくと痛みが軽減されます。

トリア公式サイト よくある質問より引用

クリームやジェルを使って照射面が故障した場合、保証は対象外。
十分に注意をしてくださいね!

お肌に塗るモノは避けて、凍らせた保冷剤や氷嚢でお肌を冷やすようにしましょう。

保冷剤は100円ショップで買えるものや、ケーキ屋さんでもらえるものでOKです。

使い方⑥トリア脱毛器のお手入れ終了後に丁寧にスキンケアをする

トリア・パーソナルレーザー脱毛器4X

トリア脱毛器で予定していたお手入れが終了したら、丁寧にスキンケアをします

レーザー照射後はお肌が乾燥しやすくなり、そのままにしておくと肌トラブルのキッカケになるため注意が必要です。

いつも使っている化粧水や乳液、ボディクリームでしっかりと保湿をしてあげましょう。

また紫外線が強くなる春~夏にかけては日焼け止め対策も忘れずにしたいところ。

日焼けは軽いやけどと同じ状態ですので、レーザー照射期間は絶対に避けておくべきとと言えます。

丁寧にスキンケアをすることでお肌を整えられますよ。

トリア脱毛器の使い方と操作方法【まとめ】

トリア脱毛器の使い方をまとめます。

トリア脱毛器はダイオードレーザーを搭載した専門性の高い製品ですが、使い方はシンプルです。

充電後、電源を入れてレベルを設定すればすぐに使えます。

お肌に照射面をあてると感知し、自動でレーザー照射がされるので、サクサクと照射がすすみますよ。

ヒゲやワキ、Vラインであれば5分~10分もあれば十分です。

2週間に1回の頻度で使えるため、忙しい社会人、子育て中の人にも自分のペースで気軽にムダ毛ケアができます。

「カミソリ処理から卒業したい」「青髭のイメージを払拭したい」といった悩みにしっかりと向き合え、理想の肌を目指せますよ。

脱毛サロンに通わなくていいので、本当にラクです!

あんしんの30日間返金保証

家庭用レーザー脱毛器【トリア公式サイト】

非正規品・非正規ショップは対象外です

トリア脱毛器の使い方で効果的にムダ毛ケアをする方法

トリア・パーソナルレーザー脱毛器4X

トリア脱毛器の使い方で、効果的に使う方法をご紹介します。

  • うち漏れをしないコツ
  • 部位ごとの目安の照射回数
  • お風呂上り直後の使用はさける
  • 重ね打ちはしない
  • 定期的に照射面をそうじする

順に解説しますね。

トリア脱毛器の使い方でうち漏れをしないコツ

トリア・パーソナルレーザー脱毛器4X

トリア脱毛器でうち漏れをしないコツは、根毛がすっぽり隠れるようにレーザー照射面をあてて細かく動かすことです。

トリアの照射面は直径1㎝と極小なので、きちんと当てないと照射漏れをしてしまいます。

根毛がすっぽり隠れるように照射面を当てることが大切です。

そして次の箇所に移動するときは細かくスライド移動をさせて、範囲をまんべんなく照射できるようにしましょう。

反応しないときのコツ
  • 指はグーにした状態で肌面積を広げる
  • 鼻下は上唇をさげて肌面積を広げる
  • あごは下唇をかんで肌面積を広げる
  • ほうれい線やたるみは肌をひっぱって伸ばす

慣れていけばスムーズできるので心配はいりませんよ。

トリア脱毛器の使い方で部位ごとの目安の照射回数

トリア・パーソナルレーザー脱毛器4X

トリア脱毛器は部位によってショット数の目安が異なります。

広範囲は少ないショット数では打ち終わりませんので、太ももや脚(ひざ下)は約500発程度を目安にするといいでしょう。

\目安の照射カウンター/

照射カウンター1回のお手入れ照射回数お手入れの時間
ワキ片側100回片側4~5分
ビキニライン片側200回片側8~10分
鼻の下25回2~3分
太もも片側600回片側25~30分
ひざ下片側600回片側25~30分
目安です

照射カウンターはトリアのディスプレイに表示されます。
目安として活用してみてくださいね♪

トリア脱毛器をお風呂上り直後に使うことはさける

トリア脱毛器をお風呂上り直後に使用することは避けましょう。

なぜならば体が火照っている状態では、レーザー照射の熱や痛みを感じやすいからです。

お風呂上りのあと、しばらくの間はクールダウンをするのがおすすめ。

クールダウン中は保湿クリームは塗らずに、すっぴん状態にしてくださいね。

そうすれば、その後すぐにトリアを使うことができます。

トリア脱毛器の重ね打ちはしない

トリア顔脱毛ブログ

トリア脱毛器は重ね打ちをする必要はありません。

1発1発の威力が強いトリアを、同じ部位に重ね打ちしてしまうと肌ダメージになるおそれがります。

やけどをしてしまったら元も子もないですもんね。

重ね打ちをしても効果を早めることはありません。

1か所1照射でムダ毛ケアをすすめていくことで、肌トラブルを避けて快適にお手入れができますよ。

トリア脱毛器のレーザー照射面は定期的にそうじする

トリア脱毛器のレーザー照射面は、定期的にそうじをするのがおすすめです。

毛の焦げカスやほこりがついた状態では、レーザー照射の妨げになります。

3回使ったら掃除をする…というように、自分の中でルーティンを作りましょう。

そうじには柔らかいタオルや綿棒が活躍します。

レーザー照射面の円形のフチをぐるりと、やさしく綿棒で拭き取るといいでしょう。

トリアが長持ちすればその分、ムダ毛ケアも快適にできますね。

あんしんの30日間返金保証

家庭用レーザー脱毛器【トリア公式サイト】

非正規品・非正規ショップは対象外です

トリア脱毛器の使い方と操作方法で注意すること

トリア・パーソナルレーザー脱毛器4X

トリア脱毛器の使用上の注意点をご紹介します。

  • 目のまわりには当てない
  • 濃いシミやほくろには当てない
  • IOラインや粘膜には当てない
  • 脱毛期間中は日焼けをしない
  • 妊娠中、授乳中は使わない
  • 初めて使う時は目立たない部位にテスト照射をする

家庭用レーザー脱毛器【トリア公式サイト】

トリア脱毛器の使い方と操作方法について、よくある質問と回答

Q
トリア脱毛は何日おきですか?
A

トリアは2週間に1回の頻度で使います。同じ部位でなければ週に何回使ってもかまいません。詳しくは『トリア脱毛器の頻度は何日おきがベスト?』を参考にしてください。

Q
トリア脱毛は何歳から使えますか?
A

トリアは18歳から使えます。お子さまのトリア使用はメーカーでは推奨していません。

Q
トリアの使用回数はどれくらい?
A

トリアはフル充電で約500発使用できます。

Q
トリアのヒゲへの使い方は?
A

トリアは髭を剃ったあとでレベルを設定し照射をします。髭はレーザー照射の痛みを強く感じる可能性があり、必要に応じて凍らせた保冷剤でクーリングするのがおすすめです。詳しくは『トリアは髭脱毛に効果ない?半年でつるつるは目指せる?』を参考にしてください。

Q
トリアの販売終了はなぜ?
A

トリアでは一部の製品が販売終了になっていますが、脱毛器と美顔器は今も販売中です。詳しくは『トリアの販売終了はなぜ?との製品が終了したの?』を参考にしてください。

Q
トリア脱毛は生えてきますか?
A

トリアはお手入れ完了まで毛が生えてきます。またトリアは根毛を破壊する永久脱毛をするわけではないため、薄い毛や細い毛が生えてくる可能性があります。詳しくは『トリア脱毛はまた生えてくる?レベル5で抜けない?』を参考にしてください。

Q
トリアの充電がすぐに切れる理由は?
A

トリアの充電がすぐに切れる理由はフル充電ができていないこと、また約500発のレーザー照射をしていることが考えられます。トリアは1回のフル充電に約2時間半かかり、その後約500発の連続使用ができます。定期的な充電が必要です。

Q
トリアのバッテリー交換はできますか?
A

トリアのバッテリー交換はできません。レーザー照射をする専門性の高い製品なため、分解や改造をしてバッテリー交換をすることは禁止です。詳しくは『トリアは自分でバッテリー交換ができない?どうする?』を参考にしてください。

Q
トリアはVIOに使えますか?
A

トリアはVIOのVラインのみ使えます。デリケートゾーンのIOラインや粘膜には使用できません。詳しくは『トリアVIO脱毛のやり方と注意点』を参考にしてください。

Q
トリアは顔に使えますか?
A

トリアは顔に使えますが、目の周りやおでこには使用できません。詳しくは『トリア顔脱毛のやり方と注意点』を参考にしてください。

Q
トリアは何式のレーザーですか?
A

トリア脱毛器はレーザー式で、ダイオードレーザーを搭載しています。

Q
トリアは妊娠、授乳中に使えますか?
A

トリアは妊娠、授乳中の使用は推奨されていません。

Q
トリアはどこで買えますか?
A

トリアはトリア公式サイトで30日間返金保証、2年間のメーカー保証つきで購入できます。詳しくは『トリアはどこで買う?安く買う方法と販売店情報』を参考にしてください。

家庭用レーザー脱毛器【トリア公式サイト】

まとめ:トリア脱毛器の使い方と操作方法をご紹介しました。

以上ここまで「トリア脱毛器の使い方と操作方法」について解説しました。

おさらいをしましょう。

トリア脱毛器は事前の充電、シェービングをして照射というかんたんなステップで使えます。

いちいち照射ボタンを押す必要もなく、肌を感知して自動で照射がされるのでとても便利です。

忙しい人でも5分~10分の時短ケアが叶い、理想のスベスベ肌を目指せますよ。

あんしんの30日間返金保証

家庭用レーザー脱毛器【トリア公式サイト】

非正規品・非正規ショップは対象外です

タイトルとURLをコピーしました