ケノンで髭が濃くなったって聞いたけど本当?
どろぼう髭って何?ポロポロ抜けるのはいつ?
ケノンで毛が濃くなる現象はあるのか調べてみました。
ケノンで髭が濃くなった時に考えられる理由は?
⇒硬毛化・増毛化、どろぼう髭
✔硬毛化・増毛化は産毛に起りやすいと言われているがハッキリとしたメカニズムは解明されていない。
照射を続けて行くことで解消されていくと考えられている。
✔どろぼう髭は一時的なもので、1~3週間ほどで毛がポロポロ抜けてくる。
保湿をして過度に触らないのが良い。
\結果重視の人から選ばれてます/
ケノンで髭が濃くなった?考えられる2つの理由
ケノンを髭に照射したあとで、「青髭が目立つ」「髭が濃くなった」と感じるケースがあるようです。
「青髭が目立つ」「髭が濃くなった」と感じる理由には以下の2つが考えられます。
- 硬毛化・増毛化
- どろぼう髭
詳しく解説していきますね。
ケノンで髭が濃くなった原因①硬毛化・増毛化
硬化毛や増毛化は脱毛器を当てた後に、1本1本の毛が太くなったり、本数が増える現象のことです。
産毛がなりやすいと言われていますが、はっきりとした原因は分かっていません。
しかし多くの場合は脱毛(照射)を続けることで改善されていくと考えられています。
脱毛器の光がより反応しやすくなって効果が現れやすくなるんだとか。
ケノンだけではなくサロンやクリニック脱毛でも起こりえるみたいですね。
外部リンク:美容皮膚科のリゼ 硬毛化・増毛化とは?
ケノンで髭が濃くなった原因②どろぼう髭
どろぼう髭とは脱毛器を当てたあとに一時的に髭が濃く見えてしまう現象です。
これは家庭用脱毛器だけでなく、医療用レーザーやサロン脱毛でも起こり得るものです。
脱毛器を当てた後に濃く見えるので「太くなった!本数が増えた」と思いがちですが、実際は毛が太くなったりはしていないそうですよ。
どろぼう髭になる原因は以下の2つが考えられます。
- 照射の熱により毛が縮れて、いつもよりも太く濃く見える
- 照射後に毛穴が炎症して小さくなり、毛が閉じ込められて青髯に見える
外部リンク:ゴリラクリニック ヒゲ脱毛でどろぼうヒゲになる原因は?続く期間や対策方法も解説
ケノン使用後に髭が濃くなった!青髯が目立つ!という人は「どろぼう髭」の可能性があります。
決してケノンの性能が悪い訳ではありませんので安心してくださいね。
\結果重視の人から選ばれてます/
ケノンで髭が濃くなった!どろぼう髭はいつから始まりいつ終わる?
- どろぼう髭は初回の照射から数回のうちに起こりやすい
- 照射後1~3週間で自然におさまっていく
どろぼう髭は初回の照射から数回のうちに起こりやすい
髭か濃くなったと感じるどろぼう髭は、脱毛器をあてた初回から数回のうちに起こりやすいと言われています。
実際に髭が濃くなっているわけではありませんが、一時的に濃く見えてしまうのが脱毛初期のようです。
また、はじめのうちは鏡で髭の様子もこまめにチェックすると思いますので、どろぼう髭を感じやすいタイミングなのかもしれません。
どろぼう髭は照射後1~3週間くらいで自然におさまっていく
一般的には脱毛器を当てた後、1週間~3週間程度に起こり自然と収まっていくと考えられています。
そのためケノンで照射後に「濃くなった!」と思っても、毛が抜け落ちる毛周期が訪れればポロポロと自然に抜けてきますから、過度な心配はいりません。
定期的に照射をしていけば、毛が細くなり、毛が生えるスピードも遅くなるので「どろぼう髭」も目立たなくなってきます。
過度に心配することなくコツコツ続けていくのが1番だと思いますよ。
ケノンで髭が濃くなった!どろぼう髭になった時の対策
自然に収まるとは言え、一時的でも逆に髭が濃く見えるのはイヤですよね。
対策としては、以下の3つがあります。
- 男性用のファンデーションを塗ってカバーをする
- マスクで隠す
- 丁寧に保湿をする
ケノンで髭が濃くなった時の対処法①ファンデーションで隠す
ケノンで髭が濃くなった時の対処法として、男性用ファンデーションで髭を隠す方法があります。
ファンデーションを使えば、青髭をカバーできお肌を明るい印象へと変えてくれます。
近年では「メンズ美容」として男性用ファンデーションが話題になっているため、学生や社会人の男性でもファンデーションをしている人が見られます。
しかし、ファンデーションはかえって毛穴つまりを起こしやすくしてしまうため注意も必要です。
お風呂に入った時はしっかりクレンジングで洗い流し、入浴後は保湿をするなどお肌のケアは欠かせません。
ファンデーションの毛穴つまりが心配な人は何もしないのが1番。
脱毛後、10日~14日でポロポロ抜け落ちてくるので自然に抜けるのを待つのが1番いいのではないでしょうか。
ケノンで髭が濃くなった時の対処法②マスクで隠す
ケノンで髭が濃くなった時の対処法として、マスクで隠す方法があります。
マスクなら手軽に髭を隠すことができ、費用面の負担もあまりありません。
マスク生活が浸透する中で、マスクをしていても誰も不思議がる人はいませんよ。
ケノンで髭が濃くなった時の対処法③丁寧に保湿をする
ケノンで髭が濃くなった時の対処法として、丁寧に保湿をする方法があります。
お肌が乾燥していると、肌が荒れたりケノンでの髭脱毛がうまくいかなくなる原因になります。
そのため化粧水や乳液、保湿クリームなどで丁寧に保湿をするをするのが大切です。
ケノンでどろぼう髭になったと感じたら、焦らず保湿をしてお肌の調子を整えてあげましょう。
ケノンで髭が濃くなった!どろぼう髭になった時の注意点
- 過度なシェービングやピンセットでの毛抜きをしない
- お肌の衛生面を整え、清潔に保つ
ケノンでどろぼう髭になった時の注意点①過度なシェービングをしない
どろぼう髭になると青髯が目立つため早く解決したいと思いますが、無理やり圧力をかけてシェービングをしたり、ピンセットで抜いてはいけません。
余計に触ると毛穴が炎症したり、皮膚の下で生えたまま出てこなくなる埋没毛になってしまいます。
早く解決したいと思ってもグッとこらえて自然に抜け落ちるのを待ちましょう。
埋没毛については『ケノン埋没毛への効果は?実際に試してみた!』を参考にしてくださいね。
ケノンでどろぼう髭になった時の注意点②お肌の衛生面を整える
髭が濃くなったと感じたときは、いつも以上にお肌の衛生面を整えてあげましょう。
お肌を不潔にしているとお肌のバリア機能が低下し、雑菌によって肌トラブルを引き起こす可能性があります。
ケノンで脱毛中にお肌が荒れてしまうと照射は一時ストップ、毛穴が詰まって毛も抜けない状態になってしまうかもしれません。
丁寧に洗顔をして清潔なタオルでお肌を拭いてあげてくださいね。
寝具も定期的に洗って清潔を保ちましょう。
ケノンで髭が濃くなる前に!どろぼう髭を防ぐ方法
- スキンケアを丁寧にする
- ケノンを適切に使用しお肌に負担をかけない
ケノンでどろぼう髭を防ぐ方法①スキンケアを丁寧にする
どろぼう髭を防ぐには保湿が大切です。
脱毛器を当てた後の肌は、照射の刺激により敏感で乾燥しやすくなっています。
乾燥しすぎると肌トラブルが起きやすくなるだけでなく、肌が硬くなったり、炎症により毛穴が狭くなるため、毛が抜け落ちるスピードが遅くなるとも言われています。
保湿は普段使っている化粧水でOKです。
メンズ用化粧水なども多く売られていますよね。
日ごろから化粧水を使っていない…という人は、以下のスキンケア商品を参考にしてくださいね。
ケノンでどろぼう髭を防ぐ方法②ケノンを適切に使用しお肌に負担をかけない
ケノンを髭に使うときは、適切に使用し自己流にならないよう気をつけましょう。
例えば「早く青髭を解消したい」「早く毛が抜け落ちてほしい」と思って過度に照射をしたり、むやみやたらに使うのはNGです。
ケノンは週1回のペースで使用が推奨されています。使用頻度を守り、お肌に負担をかけないように配慮してあげましょう。
お肌に直接使うモノだからこそ正しく使っていきましょうね。
ケノンの正しい使い方については『ケノンの使い方を最新バージョンをもとに解説!』を参考にしてください。
まとめ:ケノンで髭が濃くなった時はケアをして『どろぼう髭』がポロポロ抜けるのを待とう
以上ここまで「ケノンで髭が濃くなった?」という真相についてご紹介しました。
ケノンで髭が濃くなった時に考えられる理由⇒硬毛化・増毛化、どろぼう髭
どろぼう髭は一時的なもので、毛周期で毛が抜け落ちる時にポロポロ抜けてくる。
保湿をして過度に触らないのが良い。
原因を知らないと不安になってしまいますが、事前に対処法を知っていれば焦ることなく対応できます。
基本的には過度に触らず、お肌の調子を見ながらケノンを使用し続けてみましょう。
ケノンで髭脱毛をすれば、
- 青髯を解消できる
- 毛の不快感やコンプレックスを解消できる
- 自己処理の手間や肌ダメージを減らせる
- 爽やかな口元を目指せる
- ザラつきやチクチク感を解消できる
- つるすべ肌は快適!
など良いことがいっぱいです!
爽やかな口元を手に入れましょう♪
\結果重視の人から選ばれてます/
✎ケノン関連記事