
ブラウンとヤーマンどっちがいい?
彼女と一緒に使う予定なんだけど‥
オレは髭にも使いたいなぁ~
ブラウンとヤーマン、どちらの脱毛器を選べばいいか悩みますよね。
本記事では2023年最新のブラウンシルクエキスパートpro5とヤーマンレイボーテヴィーナスを徹底比較しました。
ブラウンは顔~VIOまでほぼ全身に使える脱毛器ですが、男性はヒゲとVIOには使えないなど、どちらかというと女性向きの脱毛器です。

一方ヤーマンは男女問わずに顔~VIOまで使用でき、脱毛器ではめずらしい防水機能つき。お風呂での時間を有効活用してムダ毛ケアができる製品です。

ブラウン、ヤーマンどちらもコンパクトなハンディタイプ、脱毛方式はIPL、カートリッジ交換なしの使い切りというスペックは同じになります。
そのため「どの部位に使うか」「どこで使いたいか」で選ぶと、買って後悔することはまずないでしょう。

私は実際にブラウンとヤーマン脱毛器どちらも使いましたが
使いやすさではヤーマンの方が一歩リードしていた感じです。
\ブラウンがおすすめの人/
- ハイパワーを求めたい人
- 防水機能はなくてもいい人
- 軽くて持ちやすい方がいい人
- 手の小さな女性
- 髭やvioには使う予定のない男性
- 痛みを抑えて使いたい人
- 指毛など細かい部位にも使いたい人
【ブラックフライデー】ブラウンビューティー公式ストア楽天では50%OFF半額キャンペーン中!
*2023年11月27日1時59分まで
あわせて読みたい≫ブラウンシルクエキスパートPro5を使った私の口コミ
\ヤーマンがおすすめな人/
- お風呂の時間を有効活用したい人
- 髭に使いたい男性
- コードレスがいい人
- 子どもと一緒に使いたい人
- vioにやさしく使いたい人
- お手入れ時期をアプリで知りたい人
あわせて読みたい≫ヤーマン脱毛器レイボーテヴィーナスを使った私の口コミ
- 【比較表】ブラウンシルクエキスパートPro5とヤーマンレイボーテヴィーナスプロの違い
- 比較①ブラウンとヤーマン脱毛器、価格(コスパ)の違い
- 比較②ブラウンとヤーマン脱毛器、使用部位の違い
- 比較③ブラウンとヤーマン脱毛器、出力パワーの違い
- 比較④ブラウンとヤーマン脱毛器、照射回数の違い
- 比較⑥ブラウンとヤーマン脱毛器、照射レベルの違い
- 比較⑦ブラウンとヤーマン脱毛器、アタッチメントの違い
- 比較⑧ブラウンとヤーマン脱毛器、防水機能があるのはどっち?
- 比較⑨ブラウンとヤーマン脱毛器、男性の髭におすすめなのはどっち?
- 比較⑩ブラウンとヤーマン脱毛器、vioにおすすめなのはどっち?
- 比較⑪ブラウンとヤーマン脱毛器、軽くて使いやすいのはどっち?
- 比較⑫ブラウンとヤーマン脱毛器、痛くないのはどっち?
- 比較⑬ブラウンとヤーマン脱毛器、保証や特典の違い
- ブラウンとヤーマン脱毛器それぞれのメリット・デメリット
- 後悔しない選び方!ブラウンとヤーマン脱毛器どっちがいい?
- まとめ:ブラウンとヤーマン脱毛器の違いを比較
【比較表】ブラウンシルクエキスパートPro5とヤーマンレイボーテヴィーナスプロの違い

ブラウン シルクエキスパートPro5 | ヤーマン レイボーテヴィーナスプロ | |
価格(税込) | 82,280円 | 88,000円 |
脱毛方式 | IPL光 | IPL光 |
重さ | 約275g | 約450g |
使用部位 | 女性:顔・vioを含めたほぼ全身 男性:鎖骨から下のみ(vioは×) | 顔・vioを含めたほぼ全身 |
出力パワー | 6j/cm2 最大18j | 公表なし |
照射回数 | 40万回 | 40万回 |
照射レベル | 10段階 肌色識別+自動調節あり | 5段階 自分で調節 |
照射スピード | 約0.5~0.9秒 | 約0.5秒~ |
照射モード | 3つ ・通常モード ・やわらかモード ・超やわらかモード | 2つ ・通常モード ・ソフトモード |
アタッチメント | 3つ ・通常ヘッド →腕やワキ用 ・コンパクトヘッド →指や口周り、vio用 ・ワイドヘッド →広範囲の部位用 | 3つ ・VIアタッチメント →vラインiライン用 ・Oアタッチメント →oライン用 ・フェイスアタッチメント →顔用 |
防水機能 | × | ○ |
男性の髭 | × | ○ |
vio | ○ 女性のみ | ○ |
電源方式 | コード式 | コードレス |
管理アプリ | × | ○ お手入れ時期をお知らせ ※iosのみ |
お手入れ頻度 | 週に1回 | 2週間に1回 |
保証 | 1年 | 1年 |
特典 | 100円OFFクーポン 10,000円OFFクーポン (2022年9月11日まで) →ブラウンビューティー公式ストア 楽天市場 型番によってポーチやシェーバープレゼント →ブラウン全種類&型番の違い | 90日間返金保証 (2023年2月28日まで) 最大10,000円キャッシュバック (2022年8月31日まで) →ヤーマン公式ショップ 楽天市場 |
価格およびキャンペーン情報は記事作成時のものです。最新情報は各ショップでご確認ください。
上記の比較表から
お肌にやさしく&ハイパワーを求める人⇒ブラウン
お風呂で使いたい&髭のケアをしたい男性⇒ヤーマン
をおすすめします。
ブラウンシルクエキスパートPro5は、2022年最新バージョンでブラウン史上最高峰のパワーを誇ります。
ブラウンの全型番はこちら⇒【型番の違い】ブラウン脱毛器の種類を比較
一方ヤーマン脱毛器レイボーテヴィーナスプロも2022年最新バージョンで、光美容器では唯一※IPX7相当の防水機能を備えています。
ヤーマン脱毛器の人気種類はこちら⇒ヤーマン脱毛器4種類のスペック比較
本記事ではブラウンとヤーマンの違いを
✔出力パワー
✔使用部位
✔照射レベル
✔痛みの程度
✔防水機能
の5つを中心に、どこよりも詳しく解説をしていきます。
買って後悔しないためにもぜひ最後までご覧ください。

最後にはお得情報も紹介するよ♪
それでは詳しく見ていこう。
比較①ブラウンとヤーマン脱毛器、価格(コスパ)の違い

ブラウン シルクエキスパートPro5 | ヤーマン レイボーテヴィーナスプロ | |
価格(税込) | 82,280円 | 88,000円 |
コスパ | 約0.2057円 | 約0.22円 |
価格は記事作成時の情報です(楽天市場調べ)
本体価格はブラウン、ヤーマンともに8~9万円台です。
光美容器の中ではオーソドックスな価格帯になっており、極端に高いわけではありません。

しかしそうは言っても簡単に出せる金額じゃない‥
コスパはどうなんだろ?
当サイトでは1ショットあたりのコスパを【価格÷照射回数】で計算しました。
ブラウン 82,280円÷40万回=約0.2057円
ヤーマン 88,000円÷40万回=約0.22円
結果はブラウンもヤーマンもほぼ同じ約0.2円でした。

1ショットあたり0.2円はコスパ最強!

出典:ブラウン公式サイト
ブラウン、ヤーマンともに、ムダ毛ケアをしたい部位に自分の裁量で照射ができますから、サロンに通うより思い通りのケアができるでしょう。
サロンや医療脱毛に通うと20万~30万円はかかりますから、それらに比べるとコスパは断然いいと言えます。
比較②ブラウンとヤーマン脱毛器、使用部位の違い

ブラウン シルクエキスパートPro5 | ヤーマン レイボーテヴィーナスプロ | |
使用部位 | 女性:顔・vioを含めたほぼ全身 男性:鎖骨から下のみ(vioは×) | 顔・vioを含めたほぼ全身 |
使用部位はお家脱毛をする上でかなり重要なポイントです!
買った後で「使えなかった」なんてことがないように、しっかり確認しておきましょう。
まず、ブラウンシルクエキスパートPro5は女性向きの使用部位になっています。
\ブラウンの使用部位/
女性:顔・vioを含めたほぼ全身
男性:鎖骨から下のみ(髭やvioは不可)
ブラウンは女性であればほぼ全身に使用できますが、男性はなんと‥髭とvioには使えません‥!
>>>ブラウン脱毛器は男性の髭に使えない!ムラができるって本当?

口コミでは男性の髭に使えないことを知らず買ってしまった人もチラホラいたよ‥
高い買い物なのに使えなかったなんてショックすぎるよね‥
それに比べてヤーマン脱毛器レイボーテヴィーナスプロは男性の髭にも使えます。
\ヤーマンの使用部位/
男女ともに顔・vioを含むほぼ全身に使用OK
以上の内容から、女性はブラウン、ヤーマンどちらを選んでもOK
髭とvioに使いたい男性はヤーマンを選んでおけば後悔しません。
比較③ブラウンとヤーマン脱毛器、出力パワーの違い

ブラウン シルクエキスパートPro5 | ヤーマン レイボーテヴィーナスプロ | |
出力パワー | 6j/cm2 最大18j | 公表なし |
出力パワーを公表しているのはブラウンのみです。
ブラウンは最大18jの出力パワーがあり、サロン並に高いパワーを自宅で体感できます。
そのため
✔濃い部位もすべすべにしたい人
✔ハイレベルなお家脱毛がしたい人
✔効果を得にくい産毛もしっかりケアがしたい人
にはブラウンをオススメします。

出典:ブラウン公式サイト
一方ヤーマン脱毛器は残念ながら出力パワーを公表していません。
公式サイトでは「ハイパワー」と記載がありましたが、他のシリーズに比べどこがどのようにハイパワーになったのか不透明でした。
>>>ヤーマン脱毛器の人気シリーズを比較!レイボーテプロとの違いとは
買って後悔しないためには、しっかりと情報を得て納得して選ぶことがなにより必要です。
そのため、出力パワーを公表しているブラウンの方が買って後悔する状況を防げるでしょう。
比較④ブラウンとヤーマン脱毛器、照射回数の違い

ブラウン シルクエキスパートPro5 | ヤーマン レイボーテヴィーナスプロ | |
照射回数 | 40万回 | 40万回 |
ブラウン、ヤーマンともに照射回数は40万回あります。
そのため使っていて「足りない」という状況にはまずならないでしょう。

家族や恋人と一緒に使うこともできるね。
ちなみにブラウンシルクエキスパートpro5とヤーマン脱毛器レイボーテヴィーナスは照射回数を全て打ち終わった時点で使えなくなる使い切り製品です。
カートリッジ交換式ではありませんので覚えておきましょう。
比較⑥ブラウンとヤーマン脱毛器、照射レベルの違い

ブラウン シルクエキスパートPro5 | ヤーマン レイボーテヴィーナスプロ | |
照射レベル | 10段階 | 5段階 |
レベルの調節 | 肌色識別&自動調整 | 自分で決める |
照射レベルには大きな違いがあります。
ブラウンシルクエキスパートPro5の照射レベルは10段階です。
そしてレベルは1秒間に80回もお肌色を識別し、適切なレベルが自動で選択されます。

出典:ブラウン公式サイト
そのため「どのレベルがいいのか分からない」「痛みが心配」という悩みを持たずに済むのです。

特に光美容器を初めて使う人はどのレベルがいいのか分からないと思う。
ブラウンなら誤って高すぎるレベルで照射をして火傷をするリスクも防げるよ。
ただし、お肌色が濃い部位には毛質にかかわらず弱いパワーが照射されますので、お肌色が濃い部位にも高いレベルで照射をしたい人にはやや不向きです。
一方ヤーマン脱毛器レイボーテヴィーナスプロは5段階の照射レベルから自分でレベルを選択します。
そのためお肌色にかかわらず、その時のお肌の調子や毛質に応じて自分でレベルを決められます。

出典:ヤーマン公式サイト

ヤーマンは自分でレベルを決められる自由さはあるけど、誤って高すぎるレベルで照射をしてしまうリスクもあるよ。
以上の内容から、光美容器を初めて使うor肌に適切なレベルを決めて欲しい人はブラウンを、
自分の意思でレベルを決めたい人はヤーマンを選ぶといいでしょう。
比較⑦ブラウンとヤーマン脱毛器、アタッチメントの違い

ブラウン シルクエキスパートPro5 | ヤーマン レイボーテヴィーナスプロ | |
アタッチメント | 3つ ・通常ヘッド →腕やワキ用 ・コンパクトヘッド →指や口周り、vio用 ・ワイドヘッド →広範囲の部位用 | 3つ ・VIアタッチメント →vラインiライン用 ・Oアタッチメント →oライン用 ・フェイスアタッチメント →顔用 |
アタッチメントはブラウン、ヤーマンともに3つあります。
個数は同じですが、アタッチメントの種類は異なります。

指毛に使いたい人はブラウンがおすすめだよ。
それでは詳しく見てみよう。
\ブラウンのアタッチメント/



ブラウンのコンパクトヘッドはvioはもちろんのこと、あごや鼻下、指毛にも照射しやすい設計です。
コンパクトヘッドはpro5には必ずセットになってきます。
細かな部位もピンポイントでお手入れをしたい人には間違いなく重宝するでしょう。
\ヤーマンのアタッチメント/
一方ヤーマンのアタッチメントは顔とvio用です。

vio用アタッチメントはvioに適したカットフィルターを搭載しているため、やさしい光が出ます。
照射面積は小さいですが指毛には適しません。
これがブラウンとは違うポイントです。
>>>レイボーテはカートリッジ交換式?アタッチメントの値段や寿命とは
以上の内容からブラウンは様々な部位に適応できるアタッチメント、
ヤーマンは顔とvioに特化したアタッチメントであると分かります。

部分用アタッチメントがあると、効率良くお手入れができるから照射のストレスをグッと低くできるね。
比較⑧ブラウンとヤーマン脱毛器、防水機能があるのはどっち?

ブラウン シルクエキスパートPro5 | ヤーマン レイボーテヴィーナスプロ | |
防水機能 | × | ○ IPX7相当 |
コードレス | × | ○ |
防水機能があるのはヤーマン脱毛器レイボーテヴィーナスプロのみです。
レイボーテヴィーナスプロにはIPX7相当の防水機能を備え、お風呂に浸かりながらムダ毛ケアができます。
\IPX7相当とは/
水槽に30分水没しても、製品への浸水がみられない
IPX7相当のレイボーテを使えば、
✔お風呂でシェービング→そのまま照射
✔お風呂に浸かりながらゆっくりムダ毛ケア
✔家族にムダ毛ケアの様子を見られたくない→お風呂でこっそりケア
など、お風呂の時間を有効活用できます。

お風呂に浸かりながらムダ毛ケアができるなんてスゴいよね!
体も冷えることなくケアができるのも嬉しポイント♪
お風呂でムダ毛ケアをしたい人はレイボーテビーナスを選べば間違いありません。
\注意/
IPX7相当はレイボーテヴィーナスプロのみです。
旧型のレイボーテヴィーナスはIPX5相当で、浴槽の中では使えませんのでご注意ください。
比較⑨ブラウンとヤーマン脱毛器、男性の髭におすすめなのはどっち?

ブラウン シルクエキスパートPro5 | ヤーマン レイボーテヴィーナスプロ | |
男性の髭 | × | ○ |
男性の髭に使えるのはヤーマン脱毛器レイボーテヴィーナスプロです。
残念ながらブラウンは男性の顔には使用できません。

髭に使いたい男性はヤーマンを選ぼう!
比較⑩ブラウンとヤーマン脱毛器、vioにおすすめなのはどっち?

ブラウン シルクエキスパートPro5 | ヤーマン レイボーテヴィーナスプロ | |
vio | ○ 女性のみ | ○ |
vio用 アタッチメント | ○ | ○ |
男女ともにvioに使えるのはレイボーテヴィーナスプロです。
アタッチメントを装着すると、自動でvio用の光モードになります。


出典:ヤーマン公式サイト
一方、ブラウンは女性のみvioに対応しています。

女性はブラウン、ヤーマンどちらを選んでもOK!
vio用アタッチメントもそれぞれあるから快適にケアできるよ。
比較⑪ブラウンとヤーマン脱毛器、軽くて使いやすいのはどっち?

ブラウン シルクエキスパートPro5 | ヤーマン レイボーテヴィーナスプロ | |
重さ | 約275g | 約450g |
軽くて使いやすいのはブラウンシルクエキスパートPro5です。
その重さはなんと約275gしかありません。

軽すぎる‥!
光美容器の中でもトップクラスの軽さだよ。
どのくらいかな?と思った人は500㎖のペットボトルに半分だけ水を入れてみてね。

出典:ブラウン公式サイト
お家脱毛はとにかく使いやすさにこだわる必要があります。
なぜならば、人にやってもらうサロンの施術とは違い、全ての部位を自分一人でしなければならないからです。
広範囲の部位も、手が届きにくい部位もやるのは自分‥
腕が疲れてしまっては効果が出る前に「使い続けられない」となってしまいます。

特に手が小さな女性や、光美容器を初めて使う人は軽さにこだわろう。
ブラウンシルクエキスパートPro5は軽く、手に馴染むデザインで快適に使い続けられるでしょう。
比較⑫ブラウンとヤーマン脱毛器、痛くないのはどっち?

ブラウン シルクエキスパートPro5 | ヤーマン レイボーテヴィーナスプロ | |
冷却機能 | × | × |
やさしいモード | やわらかモード 超やわらかモード | ソフトモード |
ブラウン、ヤーマンともに冷却機能はありません。
そのため痛みを感じたら自分で冷やす必要があります。
\冷やし方のポイント/
凍らせた保冷剤で照射前後に冷やす
冷やす時間は10秒程度
冷却機能はありませんが、ブラウン、ヤーマンそれぞれにやさしい光で照射ができるモードがあります。

痛みが心配な人は、やさしいモードを積極的に使ってみよう♪
\ブラウンのやさしいモード/
やわらかモード:出力が弱い
超やわらかモード:出力が最も弱い&照射スピードが最速
\ヤーマンのやさしいモード/
ソフトモード:1ショットを3回に分割して弱い出力で照射する(3連射)
比較⑬ブラウンとヤーマン脱毛器、保証や特典の違い

ブラウン シルクエキスパートPro5 | ヤーマン レイボーテヴィーナスプロ | |
保証 | 1年 | 1年 |
特典 | 100円OFFクーポン 10,000円OFFクーポン (2022年9月11日まで) →ブラウンビューティー公式ストア 楽天市場 型番によってポーチやシェーバープレゼント →ブラウン全種類&型番の違い | 90日間返金保証 (2023年2月28日まで) 最大10,000円キャッシュバック (2022年8月31日まで) →ヤーマン公式ショップ 楽天市場 |
キャンペーン情報は記事作成時のものです。最新情報は各ショップでご確認ください。
ブラウン、ヤーマンともにメーカー保証が1年あります。
それぞれの特典は以下の通りです。
\ブラウンの特典/
\ヤーマンの特典/
ブラウンとヤーマン脱毛器それぞれのメリット・デメリット

ブラウンシルクエキスパートPro5メリット・デメリット
\ブラウンのメリット/
\ブラウンのデメリット/
ブラウンシルクエキスパートpro5の魅力はサロン並のハイパワーです。
様々な部位に適応したアタッチメントもありますから、あなただけのオリジナルなムダ毛ケアが叶いますよ。
毛が濃いけどサロン通いは抵抗がある‥そんな人にはピッタリと言えます。
軽くて広範囲の部位をお手入れしても腕が疲れることもありませんよ。
女性なら顔・vioを含めたほぼ全身に使用できますのでぜひ使ってみてくださいね♪
ヤーマン脱毛器レイボーテヴィーナスプロのメリット・デメリット
\ヤーマンのメリット/
管理アプリはiosのみ対応
\ヤーマンのデメリット/
ヤーマン脱毛器レイボーテヴィーナスプロの最大の魅力は防水機能です。
IPX7相当の防水機能を兼ね備えた光美容器は他に見たことがありません。
お風呂場で使えますから、人の視線も気にせず全身すみずみまでケアできます。
体を洗って→シェービング→そのまま照射の流れはとてもスムーズで快適でしょう。
お風呂の時間を有効活用したい人はヤーマンを選んでおけば間違いありませんよ♪
後悔しない選び方!ブラウンとヤーマン脱毛器どっちがいい?

ブラウンシルクエキスパートPro5がおすすめな人
ブラウンシルクエキスパートPro5がおすすめな人をご紹介します。
- ハイパワーを求めたい人
- 防水機能はなくてもいい人
- 軽くて持ちやすい方がいい人
- 手の小さな女性
- 髭やvioには使う予定のない男性
- 痛みを抑えて使いたい人
- 指毛など細かい部位にも使いたい人
\10,000円OFFクーポンあり/
クーポン期限:2022年9月11日まで
ヤーマン脱毛器レイボーテヴィーナスプロがおすすめな人
ヤーマン脱毛器レイボーテヴィーナスプロがおすすめな人をご紹介します。
- お風呂の時間を有効活用したい人
- 髭に使いたい男性
- コードレスがいい人
- 子どもと一緒に使いたい人
- vioにやさしく使いたい人
- お手入れ時期をアプリで知りたい人
\最大10,000円キャッシュバック/
まとめ:ブラウンとヤーマン脱毛器の違いを比較
以上ここまでブラウンとヤーマン脱毛器の違いを比較しました。
どちらも実力のある光美容器ですので、ムダ毛を目立たなくさせる効果は十分期待できますよ。
ただし、よりハイパワー&使いやさにこだわる人はブラウンシルクエキスパートPro5を、
防水機能を求める人はヤーマン脱毛器レイボーテヴィーナスプロを選ぶようにしましょう。
ムダ毛ケアを今から始めれば
✔黒いポツポツ毛穴を解消できる
✔すっぴん肌に自信が持てる
✔毛に対する人の視線が気にならない
✔ファッションを思いっきり楽しめる
✔自己処理による肌ダメージから解放される
✔毛の不快感やコンプレックスを解消できる
✔夏が快適で楽しい
など嬉しいことがいっぱい!これからの人生がもっとhappyになりますよ♪

毛のある生活にはもう戻れない‥!
さあ、あなたもツルすべ肌を目指そう!
ヤーマン脱毛器は永久脱毛ではない!ムダ毛ケアの効果はどれくらい?