
リファヘッドスパでほうれい線は消える?
リフトケアに効果はある?
リファヘッドスパを使うとほうれい線は消えるのか気になりますよね。
実際に30代の私が7日間連続で使ってみたところ、ぶっちゃけほうれい線やフェイスラインに変化はありませんでした。
すでに深く刻まれているほうれい線を即効でケアできるわけではない…という感じです。


とは言え、すっきり感はありましたよ!
リファヘッドスパで凝り固まった頭皮をもみほぐすのはかなり気持ちがいいんですよね。
頭皮のコリは顔のもたつきの原因になるとも言われていますから、これからのリフトケアの1つとしてなら役立つのではないかな~という印象です。
リファヘッドスパは毎日のリフレッシュタイムや、優雅なバスタイム、頭皮環境を整える目的で買うのがおすすめですよ。
あわせて読みたい≫【新作】リファビューテックヘッドスパの体験レビュー
\リファヘッドスパをお得におためし/

リファ公認レンタルサイト「エアクロモール」では、リファヘッドスパを1ヶ月3,600円(税抜)でレンタルできます!
✔本当に効果があるか確かめたい
✔自分のお肌にあうか不安がある
✔買って後悔したくない
という人は、気軽にレンタルしてみましょう▶エアクロモール
リファヘッドスパでほうれい線は消える?【30代主婦が使ってみた】

「リファヘッドスパ」と検索をすると「ほうれい線」と出てきて、リファヘッドスパはほうれい線に効果があるのかな?と気になった人もいると思います。
実際に私もリファヘッドスパでほうれい線ケアができたらいいな~と思って使った身です!
7日間連続で使ってみた結果を写真つきでご紹介します。
リファヘッドスパを7日間連続で使ってみた結果、ほうれい線は消えない

上記の写真はリファの最新モデル「リファビューテックヘッドスパ」を毎日1回5分間使ったときのbefore/afterです。
ぶっちゃけafterを見ても、ほうれい線が消えた感じはなくフェイスラインもほぼ同じ…。
結果、リファヘッドスパはほうれい線やフェイスラインへの即効ケアはむずかしいと言えるでしょう。

使ったあとのすっきり心地よい感じはあったのですが「ほうれい線が薄くなった」という感覚は私にはなかったです。
とは言え、頭皮は顔の皮膚と1枚でつながっているため頭皮のコリは顔の老化にも関係する*と言われていますよね。
(*参照:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001630.000002372.html)
私の場合は7日間という短い検証結果でしたので、例えば数ヶ月コツコツと続けるともしかしたら良い変化を得られるのかもしれません。

引き続き期待を込めて使っていこうと思います。
リファヘッドスパでほうれい線は消えないが、頭皮がもみほぐされて心地よい

リファヘッドスパで即日でほうれい線は消えませんでしたが、使ったその日のうちに頭皮がもみほぐされた心地よさは実感できました。
普段からブログ作業をしているせいか、肩や首、頭皮が硬く凝り固まった感じがして辛かったんです。
エステでヘッドスパを受ける暇はないため、今回リファヘッドスパを購入!
ほどよい圧のもみほぐしにより、見事に頭皮のコリをすっきりさせることに成功しました。

リファヘッドスパを使うとふわ~とリフレッシュできるんですよね。
すっきりと癒やされるので、明日も頑張ろうと思えます。
リファヘッドスパをシャンプー時に使うと汚れもよく落ちてる気がする

リファヘッドスパは防水加工がしてあるので、お風呂でも使えます。
シャンプー時に頭皮クレンジングとして使うと、手では落としきれない毛穴の汚れもスッキリさせてくれるような感じがしています。
翌日の夕方になっても頭皮が臭いにくく、リファの頭皮クレンジングが効果を発揮しているのかも!と買ってよかったな~と実感しているところです。

1度使ったらヤミツキになりましたよ。
何気ないバスタイムが極上のヘッドスパタイムへと変わりました。
リファヘッドスパはほうれい線ケアだけのために買うよりも、頭皮のコリを解消してリフレッシュしたり、頭皮環境を整える目的で買うのがおすすめです。
そして長く使い続けるうちに、「リフトケアにも役立った!」と感じられたらもう最高ですよね。
\リファヘッドスパをお得におためし/

リファ公認レンタルサイト「エアクロモール」では、リファヘッドスパを1ヶ月3,600円(税抜)でレンタルできます!
✔本当に効果があるか確かめたい
✔自分のお肌にあうか不安がある
✔買って後悔したくない
という人は、気軽にレンタルしてみましょう▶エアクロモール
リファヘッドスパでほうれい線は消えないが、今後のリフトケアには期待できそう

今回、リファヘッドスパを7日間使ってみてほうれい線は消えませんしたが、長く使うことでリフトケアの1つとして期待はできるかなと思いました。
その理由は2つです。

ひとつずつ解説しますね。
理由①頭皮と顔の皮膚は1枚でつながっていて頭皮のコリは顔のもたつきの原因になる
頭皮と顔は1枚の皮膚でつながっていることは有名ですよね。
頭皮が凝り固まると、血流が悪くなったり、顔の皮膚を引き上げる筋肉の働きが弱くなると言われています。
「ストレス過多になると、頭の筋肉や筋膜が緊張して血流が悪くなり、カチコチになります」と村木さん。恐ろしいことに、頭のこりは、顔の老化に直結しているといいます。「頭と顔は筋肉や筋膜でつながっているので、頭がこると顔の筋肉を引き上げる力が弱くなり、たるみやシワなどを引き起こします」。
出典:PRTIMS 顔の3大たるみは、頭皮のコリが原因 たった10秒の「#頭ほぐし」で解消!高レビュー続出の書籍『10秒で顔が引き上がる 奇跡の頭ほぐし』6万6000部に
ハンドマッサージで頭皮をケアするのはなかなかむずかしい…。
そんなときにリフトケアの1つとしてリファヘッドスパを使えば、頭皮のコリが解消されて頭皮環境も整う。
長い目で見たときに、良い変化を得られるのではないかな~と思うのです。
理由②リファヘッドスパはプロ仕様の本格的なもみほぐしをしてくれる
リファヘッドスパのもみほぐし機能はかなり高性能で、プロ仕様の本格派。
モードは2種類あり、刺激の弱いLOWモードでは毎分約185回転、刺激の強いHIGHモードでは約200回転もしてくれます。
到底、自分の手ではほぐしきれないですよね。
リフトケアの1つとしてリファヘッドスパの本格的なもみほぐしを活用すれば、今後に期待が持てそうだな~という印象ですよ。

「今すぐに」ではなく、コツコツ続けて今後に期待する「美容投資」という感じですかね。
\リファヘッドスパをお得におためし/

リファ公認レンタルサイト「エアクロモール」では、リファヘッドスパを1ヶ月3,600円(税抜)でレンタルできます!
✔本当に効果があるか確かめたい
✔自分のお肌にあうか不安がある
✔買って後悔したくない
という人は、気軽にレンタルしてみましょう▶エアクロモール
ほうれい線に悩む私が解説!リファヘッドスパの使い方

リファヘッドスパの使い方をご紹介します。
頭皮とお肌の美しさにひと工夫するポイントもご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。

(今回は最新モデルのリファビューテックヘッドスパの使い方です。)
リファヘッドスパのアタッチメントの選び方

リファヘッドスパには2種類のアタッチメントがあります。
- ニーディングボール…頭皮をしっかりつまみ上げてほぐしたいとき
- ニーディングブラシ…洗髪時に汚れを効率良く落としたいとき
頭皮のコリを解消したいときや、リフレッシュが目的のときは、ニーディングボールがおすすめです。

リフトケアが目的のときもニーディングボールがおすすめですよ。
*ニーディングボールは旧型の「リファグレイスヘッドスパ」には付属しません。
一方でシャンプー時にしっかりと汚れを掻き出したいときには、ニーディングブラシを選ぶといいでしょう。
リファヘッドスパのモードの選び方
リファヘッドスパのモードを選びましょう。
モードは2種類あり、その日の気分や頭皮のコリの状態によって選べます。
- 頭皮への刺激が弱い「LOWモード」…心地よくやさしい圧で癒やされたいとき
- 頭皮への刺激が強い「HIGHモード」…強めの圧でもみほぐされている満足感を得たいとき
電源をONにするとLOWモードになっているので、切り替えたいときは電源ボタンを2回押してHIGHモードにしてください。


しっかり引き上げたいときは、HIGHモードがおすすめですよ。
リファヘッドスパの頭皮への当て方

次にリファヘッドスパを生え際にあてて、頭頂部に向かってゆっくりとすべらせます。
頭皮をつまみ上げて顔のたるみを引き上げるイメージで、上に上にとすべらていきましょう。

ここでポイントです。
美しさを目指してさらに引き上げたい時は、耳の後ろから頭頂部に向かってすべらせます。
耳の後ろには後頭筋があり、そこのコリをほぐしてあげることで、さらにすっきりとした感覚を得られます。
ぜひやってみてくださいね。
リファヘッドスパは顔に直接使えないので注意しよう!
リファヘッドスパの使用範囲は頭皮のみです。
顔やからだへの使用は推奨されていませんので、お気をつけくださいね。

使い方はとってもかんたん。
次はあなたのお肌で極上のヘッドスパを体感してみてくださいね。
リファヘッドスパでほうれい線は消える?についてよくある質問と回答

Q:リファヘッドスパでほうれい線は消えますか?
A:わたしの体験だと、即日でほうれい線が消えることはありませんでした。しかし頭皮のコリを解消するとお顔の印象も変わってくると思うので、リフトケアの1つとしてリウファヘッドスパを続けていくのがいいかと思います。
Q:リファヘッドスパはほうれい線やフェイスラインに直接あてることはできますか?
A:リファヘッドスパの使用範囲は頭皮のみです。顔やからだへの使用は推奨されていません。
Q:リファヘッドスパは1日何回使えますか?
A:リファヘッドスパは1日1回使えます。(毎日OK) 1回の使用時間は5分で、5分経つと自動で電源がOFFになる仕組みです。
Q:リファヘッドスパはお風呂で使えますか?
A:防水加工がしてあるので、お風呂で使えます。
Q:リファヘッドスパの新作の違いはなんですか?
A:新作のリファビューテックヘッドスパは、もみほぐし感がUPしたニーディングボールがついています。また小型化し軽くなりました。デザインもより洗練され指紋や水垢が目立ちにくい仕様です。くわしくは『リファヘッドスパ新作の違いを比較!』をご覧ください。
Q:リファヘッドスパに偽物があるって本当ですか?
A:リファ商品は偽物が見つかっており、公式では注意喚起をしています。ECショップにある公式店や家電量販店など正規取扱店で買うようにしましょう。くわしくは『リファヘッドスパの偽物の見分け方を徹底解説!』を参考にしてください。
まとめ:リファヘッドスパでほうれい線は消える?ぶっちゃけ消えなかった私の体験談
以上ここまでリファヘッドスパはほうれい線に効果があるのか?についてご紹介しました。
筆者の体験では即日でほうれい線に効果があったとは言えませんでしたが、コツコツ続けることでリフトケアに期待が持てるな!という印象です。
頭皮のコリに悩んでいる人・頭皮環境を整えたい人・極上のヘッドスパを体感したい人は、ぜひチェックしてみてくださいね。
お得におためしするならココ▶リファ公認レンタルサイト「エアクロモール」