【景品表示法に基づく表記】サイト内に広告を含みます

セルキュア4T++(プラスプラス)の違いを比較!ベレガ美顔器どう選ぶ?

セルキュア4T++(プラスプラス)の違いを比較!ベレガ美顔器どう選ぶ?美顔器

セルキュア4T++(プラスプラス)の違いは?
ベレガ美顔器はどれがおすすめ?

本記事ではベレガ美顔器のセルキュア4Tプラスとセルキュア4T++(プラスプラス)の違いを比較してご紹介します。

セルキュア4T++(プラスプラス)の違いは、大きさ・除菌抗菌スタンド・赤色LED・アタッチメントの有無です。

セルキュア4T PULS
セルキュア4T++
値段(税込)180,400円199,100円
トリートメントエレクトロクレンジング
LW波(表情筋EMS)
マイクロカント(微弱電流)
ディーポレーション(美容液導入)
エレクトロクレンジング
LW波(表情筋EMS)
マイクロカント(微弱電流)
ディーポレーション(美容液導入)
使用部位頭皮・顔・首・デコルテ・二の腕
バスト・太もも・ふくらはぎ
頭皮・顔・首・デコルテ・二の腕
バスト・太もも・ふくらはぎ
サイズH165×W56×D55㎜H203×W61×D61㎜
重さ約136g約220g
レベル調整10段階10段階
防水機能××
除菌抗菌スタンド×
赤色LED×〇可視光線638nm
アタッチメント頭皮用/細部用×
値段は記事作成時点の情報です。販売店により異なる可能性があります。

セルキュア4T++(プラスプラス)は、ヘッドケアに特化し、頭皮のコリからくる顔へのリフトケアが効果的になりました。

旧型のセルキュア4Tプラスに比べサイズが一回り大きくなりブラシタイプになったため、1回のストロークで広範囲をアプローチできます。

またLW波(表情筋EMS)に加え、赤色LEDが点灯するのでエステ級の美肌ケアにも期待大。

さらに「頭皮に使い終わったあとお肌にも使うのは衛生的に不安」という声をうけ、清潔に保てるように除菌抗菌スタンドが付属しています。

筆者
筆者

セルキュア4T++(プラスプラス)は機能面がグレードアップしていますね。
お値段的には約2万円くらいの差なので、ちょっと奮発してセルキュア4T++(プラスプラス)を選ぶのがおすすめですよ。

ベレガ美顔器をお得におためし

出典:エアクロモール

ベレガ正規レンタルサイト「エアクロモール」では、セルキュア4Tプラスを1か月13,200円(税抜)、セルキュア4++を1か月15,400円(税抜)でおためしできます!

✓約20万円するベレガ美顔器をいきなり買うのは不安
✓自分のお肌で使用感をたしかめてから買いたい
✓ちょっと気になるからまずはレンタルしたい
✓買って後悔したくない

という人は、気軽にレンタルしてみましょう▶エアクロモール

セルキュア4T++(プラスプラス)の違いを比較してみた

セルキュア4Tプラスとセルキュア4T++(プラスプラス)は、大きさ・赤色LED・除菌抗菌スタンド・アタッチメントが違います。

セルキュア4Tプラス
セルキュア4T++
値段(税込)180,400円199,100円
トリートメントエレクトロクレンジング
LW波(表情筋EMS)
マイクロカント(微弱電流)
ディーポレーション(美容液導入)
エレクトロクレンジング
LW波(表情筋EMS)
マイクロカント(微弱電流)
ディーポレーション(美容液導入)
使用部位頭皮・顔・首・デコルテ・二の腕
バスト・太もも・ふくらはぎ
頭皮・顔・首・デコルテ・二の腕
バスト・太もも・ふくらはぎ
サイズH165×W56×D55㎜H203×W61×D61㎜
重さ約136g約220g
レベル調整10段階10段階
防水機能××
除菌抗菌スタンド×
赤色LED×〇可視光線638nm
アタッチメント頭皮用/細部用×
記事作成時点の情報です

4種のトリートメント「エレクトロクレンジング」「LW波(表情筋EMS)」「マイクロカント(微弱電流)」「ディーポレーション(美容液導入)」はどちらもあり、レベル調整は10段階と同じです。

基本的なところは同じなので、どのように使いたいか?どの程度まで求めるか?で選ぶといいですよ。

セルキュア4Tプラスは、お肌のお悩みにピンポイントで使いたい人におすすめ!

出典:ベレガ公式

セルキュア4Tプラスは、小ぶりなサイズで手が小さい女性でも扱いやすい美顔器です。

頭皮用と細部用のアタッチメントが付属するので、目元や口元・ほうれい線にピンポイントで使いたいという時には細部用のアタッチメントが役に立ちます。

セルキュア4Tプラスは、ポーチに入れて旅行先や帰省先でも使いたい・お悩み部分をピンポイントで集中ケアしたい人におすすめの美顔器ですよ。

小さいのにパワーはしっかりありますよ。

1日484円でお得にレンタル▶エアクロモール

セルキュア4T++(プラスプラス)は、さらにレベルアップしたプロ仕様の美肌ケアをしたい人におすすめ!

出典:ベレガ公式

セルキュア4T++(プラスプラス)は、さらに機能がレベルアップ!

赤色LEDにより、お肌のハリツヤをUPさせ、ターンオーバーを促進。赤色LEDとLW波(表情筋EMS)のダブルの効果でプロ仕様の美肌ケアへと導いてくれます。

サイズはやや大きめでブラシタイプ。ヘッドケアに特化し、頭皮のコリからくる顔のたるみに徹底アプローチしてくれます

もちろん頭皮や顔だけでなく、デコルテや二の腕・バスト・太ももなどにも使ってOK。全身のキレイを追及したい人におすすめですよ。

しかもうれしいことに除菌抗菌スタンドがついています。
常に清潔に保てるので全身をくまなくケアできるんですよね。

1日565円でお得にレンタル▶エアクロモール

セルキュア4T++(プラスプラス)の違いを4項目で比較

セルキュア4Tプラス
セルキュア4T++
大きさH165×W56×D55㎜H203×W61×D61㎜
赤色LED×
除菌抗菌スタンド×
アタッチメント頭皮用/細部用×

4つの違いをひとつずつ解説しますね。

セルキュア4T++(プラスプラス)の違い①大きさ

セルキュア4Tプラス
セルキュア4T++
大きさH165×W56×D55㎜H203×W61×D61㎜

美肌ケアの面積が大きいのはセルキュア4T++(プラスプラス)です。

旧型のセルキュア4Tプラスは小ぶりなサイズで、狭い範囲にもヘッド部分がよくフィットします。

一方、セルキュア4T++(プラスプラス)は、ヘッド部分がやや大きめのブラシ型になり1回のストロークで広範囲をケアできるようになりました。

ヘッドケアに特化しつつも、頭皮や顔だけでなく、からだ全体に使いやすくなったんですよね。

また、セルキュア4T++(プラスプラス)は持ち手部分はくびれていて手のひらになじみます。

持ち手背面に操作ボタンがあるので、使用中に誤ってボタンを押してしまうこともなくケアに集中できるのもうれしいポイントでしょう。

セルキュア4T++(プラスプラス)の違い②赤色LED

セルキュア4Tプラス
セルキュア4T++
赤色LED×

赤色LEDがあるのはセルキュア4T++(プラスプラス)です。

赤色LEDとは長い波長(638nmの可視光線)のこと。真皮層まで浸透して線維芽細胞を増やすことから美肌ケアとしてエステサロンや美容皮膚科で用いられています。

お肌の活性化コラーゲンやヒアルロン酸の生成、ターンオーバーの促進、新陳代謝の改善を促す効果を期待できます。

参照:ベレガ公式サイトより

赤色LEDがあることで、さらに一歩先の美しさを追及できるんですよね。

セルキュア4T++(プラスプラス)の違い③除菌抗菌スタンド

セルキュア4Tプラス
セルキュア4T++
除菌抗菌スタンド×

セルキュア4T++(プラスプラス)には、除菌抗菌スタンドがついています。

使用者からの「頭皮を使ったあとに顔に使うのは衛生的に不安…」という声をうけて誕生したのが、除菌抗菌スタンドです。

使い終わったあとにスタンドに本体をセットするだけで、紫外線消毒器により常に清潔さをキープ。

気兼ねなく頭皮や顔・バストなど全身に使えますよ。

お肌に直接触れるものだからこそ、清潔さは大切。
ただスタンドにセットするだけで除菌してくれるのはうれしいですよね。

セルキュア4T++(プラスプラス)の違い④アタッチメント

セルキュア4Tプラス
セルキュア4T++
アタッチメント頭皮用/細部用×

アタッチメントがあるのは旧型のセルキュア4Tプラスです。

もともとセルキュア4Tプラスは小ぶりなサイズですが、さらにピンポイントで使いたい人向けに細部用アタッチメントがあります。

目元や口元など狭い範囲をピンポイントで集中ケアしたいときに重宝するでしょう。

また、頭皮用アタッチメントもあり、除菌抗菌スタンドがないかわりにアタッチメントを付け替えることで清潔さを保てるようになっています。

アタッチメントを付け替える手間はありますが、シーンに応じてカスタマイズできるんですよね。

以上ここまでセルキュア4Tプラスとセルキュア4T++(プラスプラス)の違いを比較してご紹介しました。

4種のトリートメント「エレクトロクレンジング」「LW波(表情筋EMS)」「マイクロカント(微弱電流)」「ディーポレーション(美容液導入)」はどちらもあり、レベル調整は10段階と同じです。

赤色LEDつきでさらに美しさを追及したい人はセルキュア4T++(プラスプラス)を、小ぶりでピンポイントに使いたい人はセルキュア4Tプラスを選ぶといいでしょう。

ベレガ美顔器をお得におためし

出典:エアクロモール

ベレガ正規レンタルサイト「エアクロモール」では、セルキュア4Tプラスを1か月13,200円(税抜)、セルキュア4++を1か月15,400円(税抜)でおためしできます!

✓約20万円するセルキュアをいきなり買うのは不安
✓自分のお肌で使用感をたしかめてから買いたい
✓ちょっと気になるからまずはレンタルしたい
✓買って後悔したくない

という人は、気軽にレンタルしてみましょう▶エアクロモール

セルキュア4T++(プラスプラス)のメリット・デメリット

セルキュア4Tプラス
セルキュア4T++
メリットコンパクトで軽い
細部用のアタッチメントがある
値段が安い
美肌ケアの面積が広い
赤色LEDがある
除菌抗菌スタンドがある
背面に操作ボタンがある
デメリット赤色LEDがない
除菌抗菌スタンドがない
美肌ケアの面積が小さい
値段が高い
ピンポイントで使いにくい

セルキュア4T++(プラスプラス)はこんな人におすすめ

  • まぶた、ほうれい線のたるみに悩んでいる
  • 頭皮のコリが気になる
  • 口元のもたつきを解消したい
  • 年齢サインが深くなってきた部位をケアしたい
  • 頭皮や顔だけでなく首、デコルテ、二の腕など全身に使いたい
  • エステサロンや美容皮膚科にかよわずに自宅で本格的な美肌ケアをしたい

セルキュア4T++(プラスプラス)は、エステサロン級の美顔ケアをおうちで体感したい人におすすめです。

前作のセルキュア4Tプラスも、頭皮や顔など徹底的にケアできる美顔器でしたが、最新のセルキュア4T++(プラスプラス)はより全身にくまなく使えるようになりました。

LW波(表情筋EMS)と赤色LEDのダブル効果によりお肌に徹底的にアプローチ。美しさを追及したい人にイチオシの美顔器ですよ。

ベレガ美顔器をお得におためし

出典:エアクロモール

ベレガ正規レンタルサイト「エアクロモール」では、セルキュア4Tプラスを1か月13,200円(税抜)、セルキュア4++を1か月15,400円(税抜)でおためしできます!

✓約20万円するセルキュアをいきなり買うのは不安
✓自分のお肌で使用感をたしかめてから買いたい
✓ちょっと気になるからまずはレンタルしたい
✓買って後悔したくない

という人は、気軽にレンタルしてみましょう▶エアクロモール

セルキュア4T++(プラスプラス)の違いについて、よくある質問と回答

Q:リフトケアにおすすめなのはセルキュア4Tプラスとセルキュア4T++どちらですか?

A:どちらもリフトケアができますが、ヘッドケアに特化しているセルキュア4T++の方が、頭皮のコリからくる顔のたるみケアとしておすすめです。

Q:セルキュア4Tプラスとセルキュア4T++はお風呂で使えますか?

A:どちらも防水仕様ではないため、お風呂や湿気の多い場所では使えません。

まとめ:セルキュア4T++(プラスプラス)の違いを比較してみた

以上ここまでベレガ美顔器のセルキュア4T++の違いを比較してご紹介しました。

旧型のセルキュア4Tプラスに比べ、ヘッドケアに特化し頭皮のコリからくる顔のたるみケアとして役立ちます。

赤色LEDもあらたに加わり、エステ級の美肌ケアをおうちで体感できますよ。

美しさを追及したい人はぜひチェックしてみてくださいね。

ベレガ美顔器をお得におためし

出典:エアクロモール

ベレガ正規レンタルサイト「エアクロモール」では、セルキュア4Tプラスを1か月13,200円(税抜)、セルキュア4++を1か月15,400円(税抜)でおためしできます!

✓約20万円するセルキュアをいきなり買うのは不安
✓自分のお肌で使用感をたしかめてから買いたい
✓ちょっと気になるからまずはレンタルしたい
✓買って後悔したくない

という人は、気軽にレンタルしてみましょう▶エアクロモール

タイトルとURLをコピーしました